人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

暮らしを紡ぐ2

HN sakura 日々の暮らしを通して見た四季の移ろいや古寺散策、お菓子作り、カフェ巡りが趣味 器やインテリア、暮らしのことを綴ります。旧ブログを2006年に始め2016年以前のブログから移行。よろしくお願いします。。


by teineinakurasi2
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

夫の誕生日 御祝膳


食いしん坊の日

実は、夫の誕生日

9月は秋の食材が出回り始めます。

先週はレストランでお祝いしたのに

今週はわが家で 手料理でお祝い「誕生日祝膳」を作りました。

夫の誕生日 御祝膳_a0391145_09423218.jpg

デパートで「鱧」や「松茸」「海老」「牛肉」を買いました。

最強の食材たち。


夫の誕生日 御祝膳_a0391145_09413309.jpg





夫の誕生日 御祝膳_a0391145_09493309.jpg


メインはなんと言っても、松茸

鱧と昆布、鰹でお出汁を出し

鱧、松茸、生麩、三つ葉を入れて

土瓶蒸し風

(土瓶蒸しの器がないので深い器で代用)

松茸は1本土瓶蒸し風に

残りの1本はホイル焼きにしました。

(写真撮り忘れました)

松茸はアメリカ産で数千円

横には国産が並べられてあった数万円


今年も秋の御馳走をいただけて感謝



夫の誕生日 御祝膳_a0391145_09430472.jpg


季節の野菜の含め煮



夫の誕生日 御祝膳_a0391145_09460556.jpg

海老の塩焼き、鱧の照り焼き、牛ヒレ肉のミニステーキ


夫の誕生日 御祝膳_a0391145_09472358.jpg




夫の誕生日 御祝膳_a0391145_09475947.jpg

ほうれん草と菊花の和え物と

さつまいもの煮物




夫の誕生日 御祝膳_a0391145_09482170.jpg


これで終わりではなくて

写真はないですが残りの松茸をホイル焼きにして

出来立てをいただきました。


9月になったので

器も温かみのある陶器をメインに。


健康に年を重ねられてよかったです。



Commented by boheme0506image at 2022-09-20 10:56
sakuraさん、こんにちは~♪
旦那さんのお誕生日おめでとうございます(#^.^#)
お外でお祝をしておうちでもお祝をして2倍
旦那さんは幸せですね~♪
いつもだけど、どこかのいいところの料亭のようなお食事ですね。
本当だ、鱧に魚介にお肉に松茸、最強の食材ですね。
sakuraさんの誕生日の時は旦那さんが予約してくれるのかなぁ?
うちは何もしてくれなくて~。
秋冬のお野菜は夏よりも色が地味だけど
これから沢山それらを使ったお料理も登場しそうね♪
Commented by teineinakurasi2 at 2022-09-20 14:10
◇さおりさん◇
こんにちは~♪
ありがとうございます^^
去年は外食に行かなかったので今年はその反動で
色々食べ歩きしちゃってます。
「松茸」が好きなので鱧と海老とお肉で
ちょっと豪華なおうちディナーになりました^^
あと、ケーキを週末食べてバースデーイベントは終わりかな。
私の誕生日の時は、ケーキもそうだけど
私がすることが多いかな。
こういう時ぐらいは予約してほしいよね。
旦那さんはシャイなんだね。。。
そうね、里芋やさつまいもが出始めたね。
これからは、蕪とかのお料理が増えてくるね、
Commented by Diary-17 at 2022-09-21 17:21
Sakuraさん、こんにちは〜。
御主人様のお誕生日おめでとうございます🎉
御主人様にとって、健康で幸多い年であります様に心よりお祝い申し上げます。
心の篭った丁寧で豪華なお料理に、ご主人様はとてもお喜びだった事でしょう。
Commented by teineinakurasi2 at 2022-09-21 21:14
◇Diaryさん◇
こんばんは~♪
主人への誕生日のメッセージありがとうございました。
健康に気を付けて
良い年を重ねられたらと思います^^
いつも凝った料理を作っても「ふ~ん。何の料理?」といった感じなんですが
今回は、好物がいっぱいだったので喜んでいました^^
Commented by chiwari-yuki-y3 at 2022-09-22 12:40
お誕生日おめでとうございます。
お食事、素敵ですねぇ!
お店みたいに品数も多くて高級食材、
でも、お家ごはんの温かさがあって^^
素敵な一年になりますように。
Commented by teineinakurasi2 at 2022-09-22 16:33
◇yukiさん◇
こんにちは~♪
主人へのメッセージありがとうございます^^
誕生日なのでちょっと頑張りました^^
年齢を重ねて好きなものを少しずつ。
穏やかな年にしたいです♪
by teineinakurasi2 | 2022-09-20 09:56 | 料理 | Comments(6)